fc2ブログ

X-PAL AMOSが来た

待ちに待っていた?D4用外部バッテリーが着ました。
早速D4に標準バッテリーをつけ、外部バッテリーつけてテスト。10:00開始。本体側は朝フル充電で休止、それから1時間半ほど経過(通勤時間など)してのテスト開始です(開始時の本体側残量確認忘れました)。無線LAN、BTオン、W-SIM非着装、高パフォーマンス状態。

いやーとりあえず久しぶりに標準バッテリー付けるとすごい新鮮な感じするわ。とくにこの頃親指プチプチタイピングに慣れてきて持ち上げて使うことが多く、本体が軽くなった恩恵をダイレクトに感じます。ユーザーの要望を反映してかD4用のチップはL字型なのですが、なんか本体側のゴムカバーに当たるというか押し出されて外れそうな感じ。まぁ純正のACアダプターもそんな感じだし(多少細いのでまし)毟るのもなんだしなぁ。

10:30AMOSの残量LEDは4段階なのですが、最初の30分程度で1本消えた。本体バッテリーを充電しながらだからか?とりあえず本体側もフル充電状態になった。

使用中、ケーブルのタル部分がほんのり暖かい。外部バッテリーはまったく熱くならず。ただ、このタル部分のLEDが外部バッテリーにつないでいるとD4に接続しなくてもつきっぱなしなのは気になるところ。

11:00LEDは4本中3本点灯。

11:30LED2本点灯3時間位もってくれそうかな?

12:08スリープ

13:42スリープから復帰。LED1/4

14:10AMOSバッテリー切れ

大体大型バッテリーくらいの容量でしょうか。今度は動画の連続再生とかでテストしてみます。